規格に適合した天びん・分銅を製造・販売
「株式会社大正天びん製作所」は、茨城県下妻市高道祖に所在します。
精密天びん、精密分銅の製造・修理・販売および精密電子天びんの製造を行う長い歴史を持つ企業です。
分銅とは、竿秤や天びんとともに用いられ、物の目方を量る際に基準とする金属製のおもりのことです。
現在は、比較対照器の基準として使われることが多いそうです。
はかりの校正などにも使われ、はかりがずれてしまった場合に、外部スパン調整をするときに基準として使用されます。
実用基準分銅は、基準分銅もしくは上位のJCSS分銅で検査して規定内に入ったものを指し、計量士やはかりメーカーが所有しています。
「株式会社大正天びん製作所」の製品は、JIS規格に適合し、国際法定計量機関(OIML)の勧告にも準拠した分銅です。
JISマーク付分銅、OIML型円筒分銅、枕型分銅、円盤分銅、板状分銅など、多種多様な製品が取り揃えられています。